
川又 朋章医師
患者様に安心していただける『身近なかかりつけ医』を目指しております。
狭心症・心筋梗塞などの虚血性心疾患では、一次予防・二次予防に重点を置き、心臓超音波検査、運動負荷心電図、24時間ホルター心電図、マルチスライスCTなどを駆使して診療を行っております。
マルチスライスCTでは、狭心症など冠動脈狭窄病変の有無を、外来検査で調べることが可能です。狭心症や心筋梗塞、重症な心臓弁膜症などの場合、ご本人と相談の上、近隣の高次医療連携機関へご紹介し対応させていただいております。
胸痛・動悸、心電図異常など気になりましたら、お気軽にご相談下さい。
出身大学 | 昭和大学医学部 |
専門分野 | 循環器一般、動脈硬化、心臓超音波 |
取得資格 | 医学博士 / 日本内科学会認定内科医 / 日本循環器学会専門医 / 身体障害者福祉法 心臓機能障害指定医 / 日本医師会認定産業医 |
経歴 | 昭和大学循環器内科入局 |
医療法人順正会横浜鶴ヶ峰病院 内科部長 | |
医療法人順正会横浜鶴ヶ峰病院 診療部長、副院長 | |
現在に至る |